他の部門(理学療法士)
他部署からみた看護科の雰囲気、働き、チーム医療における関わり方などをご紹介します。
整形外科に特化したYONEDAで、チーム医療の一員に。
- 寺嶌 裕
- 理学療法士
小学生から90歳近くの高齢者まで、幅広い年齢層の方のリハビリを行っています。
-
前職はスポーツチームに帯同し、選手のコンディショニングやスポーツ外傷後のアスレティックリハビリテーションを行っていましたが、もっと人の動きを評価できるようにするため、理学療法士の資格を取得しました。
整形外科に特化したスキルを身に付けたかったので、高水準な医療を提供している全国の病院を自分でリサーチ。米田は人事担当者の対応が丁寧で、質問にも専門のスタッフが詳しく答えてくれるなど、ここで働きたいと意欲がわきました。
入職した今も、トップクラスの医師からの助言や先輩、多職種の方から意見が聞ける職場環境に、とても満足しています。
また、米田のリハビリ科は柔道整復師と理学療法士、2つの専門職が在籍しているのが特徴。お互いの得意分野を活かしたリハビリを提供できます。
医療は日々進歩しているので、学会への参加・研究は一生のテーマ。今後は予防分野でも力を発揮できたらと思っています。