整形外科|米田病院・よねだ整形リハビリクリニック|名古屋市西区

INFORMATION

入院のご案内

  • TOP >
  • 入院のご案内

入院から退院までの流れ

入院までの流れ

診察により入院治療が望ましいと判断された患者様には、入院の必要性等を説明いたします。

入院の同意が得られた場合は入院の説明をさせていただきます。予約入院の場合、来院時間は個別にご案内しております。

お部屋の希望に関しましては、ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。
個室を強く希望される方は、説明の際にその旨お伝えください。

入院手続き

予約入院の場合、入院当日はご案内の時間に米田病院1階受付へお越しください。

入院当日に提出いただくもの

健康保険証(マイナ保険証も可)

老人・高齢者医療受給者証(お持ちの方)

限度額適用・標準負担額減額認定証(お持ちの方)

重度障害者医療費助成金受給者証(お持ちの方)

母子家庭等医療費助成金受給者証(お持ちの方)

乳幼児医療受給者証(お持ちの方)

入院申込書

身元引受書

他院の退院証明書及び入院についての自己申告書(お持ちの方)

退院手続き

入院治療費は月末及び退院時に計算します

月末締め請求書は翌月10日~13日までにお渡しします。南棟1階総合受付にてお支払いください。

お支払いは現金またはクレジットカード決済がご利用いただけます。
(VISA・Mastercard・JCB・Diners Club・American Express・Discover / 一括払い)

クレジットカードをご利用の際は、利用限度額にご注意ください。

お支払い時間

月・火・水・金

9:00~18:00

木・土

9:00~13:00

食事提供の費用について

入院時食事療養負担額に関する減額認定証等をお持ちの方は、南棟1階総合受付へご提出ください。

退院後のサポート

よねだ整形リハビリクリニックに通院し、継続してリハビリテーションを行うこともあります。

マイナ保険証ご利用のご案内

マイナンバーカードの保険証利用について

マイナンバーカードを保険証として利用する場合、従来の保険証がなくても診療を受けることができます。

オンラインで薬剤情報、特定健診等情報、医療費通知情報を取得することができるようになります。(登録情報がない場合は閲覧できません)

得られた情報は、患者様の同意を得た上で活用され、患者様がより良い医療を受けることができるようになります。

公費負担受給者証や子ども医療証などの医療証は、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください。

ご不明な点がございましたら、受付スタッフまでお申し出ください。

算定内容

点数

初診時(月に1回)
・保険証を利用した場合
・マイナ保険証を利用した場合でも情報提供に同意しない場合

3点

・マイナ保険証を利用し情報提供に同意した場合
・他の医療機関から診療情報の提供を受けた場合

1点

再診時(3か月に1回)
・保険証を利用した場合
・マイナ保険証を利用した場合でも情報提供に同意しない場合

2点

・マイナ保険証を利用し情報提供に同意した場合
・他の医療機関から診療情報の提供を受けた場合

1点