整形外科|米田病院・よねだ整形リハビリクリニック|名古屋市西区

RECRUIT

採用情報

  • TOP >
  • 採用情報

当院の特徴

働きやすい環境づくり

IT化の推進

2009年3月よりPACS(医療用の画像管理システム)を導入、2010年12月より電子カルテを導入しました。
パソコン初心者の方でも、バックアップ体制が整っていますのでスキルアップが可能です。

チーム医療

当院は運動器疾患に特化した急性期病院として、患者様本位の医療を提供するため、医師・看護師・薬剤師・放射線技師・リハビリスタッフ・その他関係職種とともにチーム医療を推進しています。専門職の経験を積みながら、チームYONEDAの一員として一緒に働きましょう!

募集中の職種

理学療法士(新卒・既卒)

2026年4月採用の新卒理学療法士を募集いたします。
また、既卒の方は常勤・非常勤問わず募集いたします。入職時期は相談に応じますので、既卒の方もぜひご応募ください。

〇 入職をご希望の方は、下記『エントリー』『就職試験』をご覧ください。
〇 見学をご希望の方はお電話でお申し込みください。
〇 その他ご不明点などありましたらお電話でお問い合わせください。

募集人員
5~6名
エントリー
■新卒の方
 就職試験の受験希望者は、書類を期日内に提出してください。
 【申込期日】
   2025年10月10日(金)消印有効  
 【提出書類】
   履歴書、成績証明書、卒業見込証明書または卒業証明書、エントリーシート
 【連絡事項】
   ・書類受領後に面接内容等詳細についてお電話でご連絡いたします。
   ・エントリーシートはこちらをご使用ください。

■既卒の方
 就職試験の受験希望者は、書類を提出してください。
 【申込期日】
   なし
 【提出書類】 
   履歴書、職務経歴書
 【連絡事項】
   書類選考後、面接にお越しいただく方にはお電話でご連絡いたします。
 
就職試験
■新卒の方
 【対 象】2026年4月入職希望者
 【日 時】2025年10月17日(金)15:00~
 【場 所】米田病院(名古屋市西区枇杷島1-11-5)
 【内 容】
   ①筆記試験
    以下項目を中心に、国家試験レベルの問題を20問出題します。
    □解剖学、生理学、運動学
    □理学療法の基本・範囲、理学療法学の基礎
    □法規、関連制度
    □心身機能、身体構造・基礎動作
    □理学療法治療学(基礎、運動療法、活動・参加など) 
   ②面接
 【注意点】
   ・就職試験の受験希望者はエントリーを行ってください。
   ・14:30以前のお早い来院はお控えください。

■既卒の方(入職時期は相談に応じます)
 【日 時】随時
 【場 所】米田病院(名古屋市西区枇杷島1-11-5)
 【内 容】書類選考後面接
募集案内
パンフレットをご覧ください。(PDF)
お問い合わせ
052-521-6406(総務課 三輪、リハビリテーション科主査 片桐)

医療事務員

医療事務員を募集しております(未経験者可)。

  月給:179,000円~(調整手当含む)
  休日:日曜・祝日・年末年始・夏季休暇 他
     (木曜・土曜は午前半日勤務)

募集・採用についての詳細は、お電話でお問い合わせください。
見学希望の方も、お気軽にお電話ください。

052-521-6406(総務課 三輪)

看護師

米田病院・よねだ整形リハビリクリニックでは、看護師の求人を随時行っています。整形外科看護、リハビリ患者様への支援などの看護にご興味のある方、お待ちしています。働く環境や研修制度など、詳しい情報は『看護師採用サイト』をご覧ください。

柔道整復師(新卒・既卒)

2026年4月採用の柔道整復師を募集いたします。
新卒・既卒を問わず募集いたします。既卒の方もぜひご応募ください。

入職をご希望の方は、下記『エントリー』『就職試験』をご覧ください。

見学をご希望の方はお電話でお申し込みください。

その他ご不明な点などありましたらお電話でお問い合わせください。

募集人員
若干名
エントリー
就職試験の受験希望者は、書類等を期日内に提出しエントリーを行ってください。
【申込期日】
2025年9月17日(水)消印有効
【提出書類】
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書または卒業証明書、エントリーシート
【連絡事項】
・エントリー後に面接内容等詳細について電話でご連絡いたします。
・エントリーシートはこちらをご使用ください。
就職試験
【対 象】2026年4月入職希望者
【日 時】2025年9月26日(金)15:30~
【場 所】米田病院(名古屋市西区枇杷島1-11-5)
【内 容】
①プレゼンテーション
・2~3分以内で「自己PR」をしてください。
・「PowerPoint」で作成してください。
・パソコンを持ち込む場合はUSB媒体も準備してください。
②面接

【注意点】
・就職試験の受験希望者はエントリーを行ってください。
・15:00以前のお早い来院はお控えください。
募集案内
パンフレットをご覧ください。(PDF)
お問い合わせ
052-521-6406(総務課 三輪、リハビリテーション科主査 片桐)

薬剤師

薬剤師を募集しております(常勤、非常勤問わず)。

募集・採用についての詳細は、お電話でお問い合わせください。
052-521-6406(総務課 三輪)