Go To トラベルキャンペーンが一斉停止となりましたね。 年末年始はおうちでゆっくり過ごされる方が多くなりそうです。 冬を快適に過ごすために、 あたたかいモコモコ靴下を履いたり、 こたつや毛足の長いラグを…
看護師ブログのご紹介

みなさん、こんにちは! さて、このホームページとは別に「看護師採用サイト」があることをご存じでしょうか? 看護師採用サイトには、看護師さんの仕事内容やインタビューなど求人情報が盛りだくさん! その中には、毎…
手首の骨折について〔第2段〕~子どもの場合~

皆さん、こんにちは! リハビリテーション科の山田です! 今日は手首の骨折について〔第2段〕です! 前回までご高齢の方の手首の骨折「橈骨遠位端骨折(とうこつえんいたんこっせつ)」を解説してきましたが、今回は子…
この症状は何科を受診したらいいの?とお困りの方へ

体に何か異変を感じるものの、何科を受診すればいいのか迷われる事があると思います。 整形外科専門病院である当院では、筋肉・骨・関節の痛みやしびれ、スポーツによるケガなどの治療を中心に行っています。 首・肩、膝…
入院中のリハビリテーション

こんにちは。 今回は、米田病院での入院中のリハビリテーションについてご紹介いたします! ●患者さん1人に対してリハビリスタッフ2名でサポートを行い、互いの知識・技術を共有し合いながら、患者様に…
骨粗しょう症専門外来を行っています

米田病院では、『骨粗しょう症の専門外来』を行っています。 骨粗しょう症とは、骨強度(骨の強さ)が低下して、骨折しやすい状態になることです。 骨粗しょう症を予防するには、食事や運動、日常生活に気をつけることが…
看護師の患者体験日誌 ~股関節の手術を経験して~

私は、米田病院で看護師として勤務をしています。 自己紹介をします。 看護師経験40年以上(このデータで年齢は推し量って下さい)、いたって健康です。 私は2018年10月19日に左人工股関節置換術の手術を受けました、主治医…
スポーツ選手・愛好家の皆さんへ

コロナ禍の中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 名古屋の最近の感染者は‘ゼロ~数名’の状態を維持していますが、東京・北海道・北九州地方は第2波到来を疑わせる数字を示し、心配するところです。 私たち名古屋人も感染予防を怠…
骨粗しょう症が心配な方へ ~YONEDAの診断・治療~

米田病院では、『骨粗しょう症の専門外来』を行っています。 骨粗しょう症が心配な方、下のセルフチェックで複数あてはまる方は、一度診察を受けてみてはいかがでしょうか? <セルフチェック> ☑ 最近、腰の骨が曲が…
YouTube 米田病院リハビリテーション チャンネル開設!

こんにちは。 米田病院のリハビリテーション科の片桐です。 この度、YouTubeチャンネルを作成しました! チャンネル名は「米田病院リハビリテーション チャンネル」です。 まずは昨年度、転倒予…