コロナ禍の中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 名古屋の最近の感染者は‘ゼロ~数名’の状態を維持していますが、東京・北海道・北九州地方は第2波到来を疑わせる数字を示し、心配するところです。 私たち名古屋人も感染予防を怠…
骨粗しょう症が心配な方へ ~YONEDAの診断・治療~

米田病院では、『骨粗しょう症の専門外来』を行っています。 骨粗しょう症が心配な方、下のセルフチェックで複数あてはまる方は、一度診察を受けてみてはいかがでしょうか? <セルフチェック> ☑ 最近、腰の骨が曲が…
YouTube 米田病院リハビリテーション チャンネル開設!

こんにちは。 米田病院のリハビリテーション科の片桐です。 この度、YouTubeチャンネルを作成しました! チャンネル名は「米田病院リハビリテーション チャンネル」です。 まずは昨年度、転倒予…
手首の骨折について

みなさん、こんにちは! リハビリテーション科の山田です。 今日は、以前お伝えしていた骨折について、特に高齢者の中で特に多いと言われている手首の骨折(橈骨遠位端骨折 〈とうこつえんいたんこっせつ〉)について触…
高齢者に多い骨折

皆さん、こんにちは! リハビリテーション科の山田です。 今日は高齢者の方に多い、「骨折」についてお話ししていこうと思います! 皆さんは高齢者に多い「骨折」はどこかご存知ですか?? それは、 ①手首の骨折(橈…
リハ科 新入職者紹介(理学療法士)

こんにちは。 米田病院のリハビリテーション科の片桐です。 前回の柔道整復師 新入職者紹介に続き、今回は理学療法士の新入職者を紹介します! 駒田朱音さん 「患者さんに寄り添えるようなPTになれる…
リハ科 新入職者紹介(柔道整復師)

こんにちは。 米田病院のリハビリテーション科の片桐です。 遅くなりましたが、4月より入職したリハ科職員の紹介を致します! まずは柔道整復師6名の紹介です。 竹内慈乃さん 「柔道整…
お世話になった皆様へ。

皆さんこんにちは!! リハビリテーション科柔道整復師の赤川です。 だんだん温かくなってきていますが、体調はいかがでしょうか? 最近はコロナウイルスが流行っており外出を控えている方も多いのではないでしょうか。…
第4回転倒予防教室 レポート!

こんにちは。 米田病院のリハビリテーション科の片桐です。 先日(2/13)、よねだ整形リハビリクリニックで「第4回転倒予防教室」を開催しました。 テーマは『栄養と転倒リスク評価』。 前半は栄養講座、後半は転…
米田病院、よねだ整形リハビリクリニックで学んだこと

こんにちは。 リハビリテーション科の片桐です。 今回は先日、退職された鹿子さん(理学療法士)より、 当院に勤務されて感じたことなどを聞いたのでお伝えします。 ———…