1. home > 
  2. 米田病院ブログ > 
  3. 病院ブログ

ついに再生医療「PRP療法」導入!

サムネイル
2022年12月13日

※本ページの写真は院内研修の際に撮影したものです。   この度、米田病院では『PRP療法』を導入しました! 『PRP療法』は、患者さんの血液を加工して痛みや炎症のある部位に注射することで、患者さん自身の自己治癒…

米田病院70年の歴史

サムネイル
2022年11月1日

米田病院は名古屋駅から2駅目「東枇杷島駅」のすぐそばに立地しています。 枇杷島(びわじま)の地は西区西部の庄内川沿いに位置しており、“平安末期、平清盛によって尾張へ流された藤原師長が里の娘と親しくなり、都に戻るときに琵琶…

9月17日は世界患者安全の日

サムネイル
2022年9月15日

こんにちは。 9月17日は世界患者安全の日、ご存じでしょうか?   2019年のWHO世界保健機関の総会で制定され、今年で4年目。 今年のスローガンは“Medication Without Harm(安全な薬剤…

大相撲 名古屋場所 救護活動

サムネイル
2022年7月18日

こんにちは、リハビリテーション科の片桐です。 当院は日本相撲協会の指定病院のため毎年、名古屋場所の救護依頼があります。 場所中毎日、リハビリテーション科スタッフ2名が支度部屋の一角で、応急手当や医療機関への搬送支援などを…

人工膝関節全置換術(TKA)のご紹介 ~手術室ブログより~

サムネイル
2022年6月23日

今回は、「米田病院看護師採用サイト」の看護師ブログより ぜひ皆さんにご紹介したい記事を転載しました!   テーマは「人工膝関節全置換術(TKA)」   変形性膝関節症の治療法の一つですが 「どんな手術…

米田病院 看護師採用サイトのご紹介

サムネイル
2022年5月28日

みなさん、こんにちは! さて、このホームページとは別に「看護師採用サイト」があることをご存じでしょうか?   看護師採用サイトには、看護師さんの仕事内容やインタビューなど求人情報が盛りだくさん! その中には、毎…

病院外来で働く柔道整復師

サムネイル
2022年4月26日

もうすぐゴールデンウィークですね。 当院はカレンダー通り診療しておりますので、4/30(土)と5/2(月)は平常通り診療を行っています。 連休の前後や中日は混雑が予想されますので、受診を希望される方はお早めにご予約くださ…

冬のケガや体の不調

サムネイル
2022年1月4日

明けましておめでとうございます。 2022年は本日より通常通りの診療を開始しております。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、今回は冬ならではのケガや体の不調についてお話したいと思います。   冬に…

手洗いチェッカー体験(院内研修会)

サムネイル
2021年11月20日

先日、感染対策委員会主催の「院内勉強会(手洗いについて)」と「手洗いチェッカー体験会」が開催されました。 今回はその様子をお伝えしたいと思います。   こちらが、正しい手洗いができているかどうかを調べる手洗いチ…

YONEDAの『病院』と『クリニック』

サムネイル
2021年10月16日

こんにちは、総務課です。 電話番をしていると、よく 「病院とクリニックがあるけど、どうちがうの?」 「初めてなんだけど、どっちに行ったらいいの?」 というお問い合わせをいただきます。   ということで、今回は『…

YONEDAの治療方針

サムネイル
2021年8月19日

突然ですが、「YONEDAの治療方針」をご存じでしょうか? YONEDAが得意としている疾患や研究活動が活発な疾患についてまとめたページが「YONEDAの治療方針」です!   このページでは、アキレス腱断裂・腰…

開業医の皆様へ ~椎間板内酵素注入療法[ヘルニコア]のご案内~

サムネイル
2021年7月10日

米田病院では、名古屋大学整形外科医局の脊椎専門医による椎間板内酵素注入療法[ヘルニコア]を行っております。 腰痛や下肢痛の強い方・保存治療で効果不十分な方などの腰椎椎間板ヘルニア患者さんがいらっしゃいましたら、ぜひご相談…

医接連携のご案内(接骨院の先生方へ)

サムネイル
2021年6月16日

こんにちは。 米田病院のリハビリテーション科の片桐です。   突然ですが、「医接連携」という言葉をご存知でしょうか? 「医」は医療機関(病院・診療所)、「接」は接骨院を指しており、 患者さんによりよい医療を提供…

ヘルニコア[椎間板内酵素注入療法]のご紹介

サムネイル
2021年5月31日

みなさんこんにちは。 今日は腰椎椎間板ヘルニアの新しい治療法『ヘルニコア[椎間板内酵素注入療法]』についてご紹介します!   腰椎椎間板ヘルニアの治療法は、保存療法(安静、コルセット、薬物療法など)や手術療法が…

【YouTube】米田病院公式チャンネル

サムネイル
2021年5月19日

先日、「東海が梅雨入りしたとみられる」と発表されましたね。 例年6月6日ころに梅雨入りするところですが、 確定すれば1951年以降最も早い発表になるそうです。   うっかり水分不足になりがちなこの季節。 熱中症…

患者さんを支える“縁の下の力持ち”

サムネイル
2021年4月12日

こんにちは、総務課です。 本日は、患者さんを支えるスタッフのみなさんをご紹介いたします。   まずは、栄養科のみなさん! 当院の食事は ■栄養面とか、病人が食べやすいように工夫されていて、手をかけていることが良…

骨粗しょう症とはどんな病気? ~②予防・治療編~

サムネイル
2021年3月10日

みなさん、こんにちは。 今回は高齢者に多い『骨粗しょう症』について、 「①症状・病態編」「②予防・治療編」 の2回に分けてご紹介したいと思います! —————————————————–——————–————— ~①症状・…

骨粗しょう症とはどんな病気? ~①症状・病態編~

サムネイル
2021年3月6日

みなさん、こんにちは。 今回は高齢者に多い『骨粗しょう症』について、 「①症状・病態編」「②予防・治療編」 の2回に分けてご紹介したいと思います!     ———&…

冬はおうちの中での骨折に注意!?

サムネイル
2020年12月15日

Go To トラベルキャンペーンが一斉停止となりましたね。 年末年始はおうちでゆっくり過ごされる方が多くなりそうです。   冬を快適に過ごすために、 あたたかいモコモコ靴下を履いたり、 こたつや毛足の長いラグを…

看護師ブログのご紹介

サムネイル
2020年11月28日

みなさん、こんにちは! さて、このホームページとは別に「看護師採用サイト」があることをご存じでしょうか?   看護師採用サイトには、看護師さんの仕事内容やインタビューなど求人情報が盛りだくさん! その中には、毎…

米田病院ブログ

月別アーカイブ


  • お問い合わせ
  • よくあるご質問

看護師採用サイト

pagetop