BLOG

ブログ

米田病院スタッフの「食」事情

こんにちは。
米田病院手術室で働いているスタッフAです。
「食べること大好き」そんな人って多いと思います。
もちろん私もその一人。 
「食う」と「飲む」のために働いていると言っても過言ではありません。 
ちなみに1番好きなアルコールは芋焼酎。 
休憩時間のご飯って「午後からもがんばろう」って気分にさせてくれますよね。  
 
今回は、そんな米田病院の「食」事情に関してです。
当院5Fには食堂があります。

現在はコロナ対策の一貫でソーシャルを保てるような座席配置にしています。 
早くみんなでわいわいご飯食べたいですね。。。 
ちなみに本日のランチは

・十五穀ご飯 
・きのこあんかけそば 
・ちくわとれんこんの磯辺揚げ 
・抹茶ゼリー でした。 
 
野菜がいっぱい&ご飯+そばの炭水化物相乗効果で午後からもがんばれちゃいます。 
個人的にはちくわの磯辺揚げ自宅に持って帰って焼酎のアテにしたかったな♪

お弁当持参のスタッフもいます。 
本日の私のランチはこちら。

糖質制限中のためゆで卵と野菜スープ→地味すぎる笑
病院の近所にはめちゃくちゃわかりにくいのですがお弁当屋さんもありまして、そこでランチを購入してくる時もあります。

れんこんの肉詰め弁当。これでたったの400円!!
お得ですよね。
あーもぅブログ書いてるだけでお腹減ってきた(>_<)   

っというわけで、3ヶ月間スタッフAがブログを担当させていただきました。
米田病院手術室の雰囲気を少しでも感じていただくことができたでしょうか?   

「あの内視鏡を使った手術が見てみたい」 
「あのランチ食べてみたい」 
など興味を持っていただけた方はお気軽に当院までお問い合わせください。 

施設内の見学も随時おこなっています。 
みなさんにお会いできる日が来るのを楽しみにしています。 

次回からは病棟スタッフがブログの担当になります。 
こちらも楽しみにしていてくださいね!

エントリー

ENTRY