BLOG

ブログ

手術室ブログ ~別の顔~

こんにちは 手術室で働いているスタッフAです。 
米田病院の手術室で働いている私たちには実はもう一つ別の顔があるのです。
 
それは・・・
滅菌供給部門(CSSD)でのお仕事です。 
*CSSD→central sterile supply department かっこいいかなと思って英語でも書いてみました笑 

滅菌供給部門と言うとなじみがないかもしれませんが、いわゆる中材と呼ばれる中央材料室での仕事になります。
具体的には、手術・病棟・外来で使用した医療機器を洗浄・消毒後滅菌をおこない中材で保管し、必要な際に再度その滅菌物を必要な場所に供給する といった内容です。

これは医療器械用の洗浄機です。↑
通常の洗浄はもちろんですが、超音波洗浄をおこなうこともできるので、血液等の汚れもきれいに落としてくれるすぐれものです。

洗浄が終わったら滅菌をおこないます。

これは高圧滅菌器 ↑

これは過酸化水素ガス滅菌器 ↑

医療器械の材質等で2台の滅菌器を使い分けます。

多くの方はあまり関わりがなく「なんのこと?」っとなっているのではないでしょうか?
私もはじめはそうでした。
でも、勉強し始めるとけっこうマニアックでおもしろい! 

中材でのお仕事興味ある方も、CSSDで働いてます!ってとりあえず言ってみたい方も、まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

エントリー

ENTRY