BLOG

ブログ

こんにちは!
医療ソーシャルワーカーです。
だんだんと涼しくなり、ようやく秋が来た!と思えるようになりましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?


さて、タイトルにもあった通り、突然ですがここで問題です!
10/20は何の日でしょうか??


ヒント:サムネイルの画像🦴












正解は…

 世界骨粗鬆症デー(WOD)でした!
 
国際骨粗鬆症財団(IOF)と世界保健機構(WHO)が、骨粗鬆症と骨代謝障害の啓発を目的として世界骨粗鬆症デー(WOD)を制定。
「世界中から骨粗鬆症による骨折をなくす」ことを目標に世界規模でキャンペーンを展開している、のだそうです。
 
 骨粗鬆症と聞くと、「いつの間にか骨折」とか「骨がスカスカになってしまう」といったイメージがあります。「自分の骨密度ってどれくらいなんだろう?」と思われる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

米田病院では、全身型デキサ法を用いた骨密度検査を実施しています。
 一回数分で検査できるとのこと♪


また患者さま一人ひとりに合わせた治療法、薬剤を提供していることも強みの一つです。

どうぞお気軽にご相談ください。

ではでは、またの機会に(^o^)/
寒暖差にお気をつけて、お過ごしくださいね🍵☕🍶

エントリー

ENTRY